Webサイト制作の流れ
ミツエーリンクスの主軸事業であるWeb制作。1つのサイトができるまでに、たくさんの工程があり、さまざまな職種のスタッフが連携し、お客様と二人三脚でプロジェクトを進めていきます。
Webサイトの
リニューアル編
PROCESS01
お客様からサイトリニューアルのご依頼
PROCESS02
戦略立案
お客様のビジネスゴールを達成する効果的なリニューアルとなるよう、プランナーが戦略を立案します。リニューアル後のサイトをイメージしやすいよう、アートディレクターがビジュアルデザインの提案も同時に行います。大規模なプロジェクトになると、競合他社とのコンペティションになることも。
このフェーズで活躍する職種
- 戦略立案・提案プランナー
- 現状調査マーケター
- システムの戦略立案・提案システムディレクター
- 提案用デザイン制作アートディレクター
PROCESS03
Webサイト制作
ご提案したプランで進めることが決定したら、リニューアルプロジェクトの進行管理役となる「ディレクター」を中心に、実際のWebサイトを制作していきます。
このフェーズで活躍する職種
情報設計 / ユーザビリティ調査 / アクセシビリティ対応
Webサイトの「使いやすさ」を高めるための情報設計を行います。ミツエーリンクスでは、情報設計の専門家であるインフォメーションアーキテクトを中心に、ユーザビリティ、アクセシビリティなどの各分野の専門家とともに、ユーザー視点、ビジネス視点の双方に有益となるような情報設計を行っています。
このフェーズで活躍する職種
- 情報設計インフォメーションアーキテクト
- ユーザビリティテスト・ユーザー調査UXリサーチャー
- アクセシビリティ診断・コンサルティングアクセシビリティ・エンジニア
デザイン制作
情報設計の工程で決定したワイヤーフレーム(画面設計書)をもとに、Webサイトの主要ページやパーツのデザインをUIデザイナーが細かく描き起こしていきます。
このフェーズで活躍する職種
コンテンツ制作
Webサイトに掲載する企画記事や動画などのコンテンツも自社内で制作を行っています。音声収録スタジオもオフィス内に併設しているので、動画につけるナレーションなどの収録も可能です。
このフェーズで活躍する職種
- コンテンツ制作エディター
- 映像制作映像ディレクター
- 音声制作サウンドエンジニア
実装・開発
UIデザイナーが制作したデザインを元に、UI開発者が設計・実装を行っていきます。ミツエーリンクスが制作し、納品するWebサイトにおいては、基本的にWeb標準に準拠し、アクセシビリティを確保するよう努めています。また、Webサイトの裏側を支えるシステム(CMSや問い合わせ管理、商品検索など)の実装も自社内で行うことが可能です。
このフェーズで活躍する職種
検品
ページの実装が完了したら、クライアントに納品する前にさまざまな不具合がないか検証を行います。ミツエーリンクスの制作物の品質と会社の信頼を支える、とても重要な工程です。
このフェーズで活躍する職種
- 検品品質管理スタッフ
PROCESS04
Webサイト公開!
ミツエーリンクスが制作を担当した、実績の一部を紹介します!
PROCESS05
効果検証・運用
Webサイトは、公開したら終わりというわけではありません。想定したとおりの効果がでているか、お客様のビジネスゴールが達成できているか、さまざまな角度から検証を実施。改善できるポイントがみつかれば修正を行い、運用(メンテナンス)を行っていきます。
このフェーズで活躍する職種
アクセス解析
Google アナリティクスなどのアクセス解析ツールを活用し、サイトに訪れたユーザーの人数や情報などを分析し、ビジネスゴールが達成できているか調査を実施、改善施策の提案を行います。
このフェーズで活躍する職種
運用支援
修正作業や日々の更新作業など、Webサイトの運用業務のサポートを行います。お客様先にディレクターやデザイナーが常駐して、運用業務を行う「オンサイトサービス」を依頼されることもあります。ほかにもRPAの導入支援やお客様の社内教育支援など、さまざまな角度から運用サポートを行っています。
このフェーズで活躍する職種
- RPAの設計AI・RPAエンジニア
- 進行管理ディレクター(運用)
- デザイン制作UIデザイナー(運用)
- 設計・実装UI開発者(運用)